![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
教会学校クリスマスページェント(2018年12月22日) |
![]() |
2019年2月17日(日) |
幼稚科・小学科 |
午前9時 大礼拝堂 |
ジュニア科 |
午前9時 小礼拝堂 |
聖書箇所 | ルカによる福音書 20章9-19節 |
|
![]() |
2019年2月24日(日) |
幼稚科・小学科 |
合同礼拝 |
ジュニア科 |
午前9時 大礼拝堂 |
聖書箇所 | ルカによる福音書 21章29-33節 |
お 知 ら せ | 2019年4月21日(日)はイースター礼拝となり、午前8時10分より日比谷公園にて野外礼拝を行います(午前9時ではありませんのでご注意ください)。 原則的に教会へ集合(7時30分)していただき、皆様ご一緒に公園へ移動します。 |
分級のお知らせ |
幼稚科 3歳から年長まで
|
小学科 1・2年生 / 3・4年生 / 5・6年生
|
ジュニア科 中学1年生 / 中学2・3年生 / 男子クラス
|
高校生会 高校1・2・3年生
|
両親学級 幼稚科・小学科等の保護者(第4日曜日開講)
|
2018年度の行事 2018年12月23日(日) クリスマス礼拝が行われました。 2018年12月22日(土) クリスマスページェントが行われました。 2018年11月23日(金・祝) 銀座教会バザーが行われました。 2018年8月18日(土)〜20日(月) 夏期学校が行われました。 2018年6月10日(日) 花の日・こどもの日礼拝が行われました。 2018年4月28日(土) デイキャンプが行われました。 2018年4月1日(日) イースター早天礼拝が行われました。 |
教 会 暦 |
●待降節(アドヴェント) クリスマス(降誕節)前の4週間、キャンドルに火を灯し、御子イエス・キリストのご降誕を待ち望む。教会暦では、待降節第1主日から新しい一年が始まる。 ●降誕節(クリスマス) 神の御子イエス・キリストが、世の救い主としてお生まれになったことをお祝いする日。 ●受難節(レント) 復活日より、主日を除き40日前の水曜日(灰の水曜日)からはじまり、復活日の前日までを受難節という。1年間の約10分の1にあたるこの期間を神にまったくささげ、主のご受難を思いつつ、克己の生活を送る。 ●受難週 受難節の最後の1週間。主日はキリストのエルサレム入城を記念した棕櫚の主日、木曜日は最後の晩餐の日である洗足木曜日、金曜日はキリストが十字架にかかられた受難日として守られる。 ●復活日(イースター) 紀元325年以来、春分の後の最初の満月直後の主日と定められ、今日に及んでいる。キリストの復活を記念した特別の集会がもたれる。 ●聖霊降臨日(ペンテコステ) 復活後40日を経てキリストが昇天されたことを記念して昇天日(復活日後第5主日の週の木曜日)があり、さらに10日後、すなわち、復活日から50日目の主日を聖霊降臨日としている。この日は、聖霊がくだって教会が誕生した記念日である。 |